UNOで文を作りましょ。vol.2 8/5 (Fri.)
【 入室/あいさつ 】
Hello 「 How are you? 」☀️ みんな熱中症は大丈夫かな!? しっかり水分を取って今日も元気にLet’s Go!
【 レッスンまでのフリータイム 】
最初に来ていた男の子達で ”Weather Song” “Wasabi Song” “Ton ton Song” などを歌いました。Boys は歌 🎶 が大好きです。 そのあとはグラグラゲームをしたり、冷たいスナック(今日はアイスバー)を食べたり。🍧
【 レッスン 】
“Scott did come.”(スコット先生が来た)ところで、最初は iPad で Dice🎲(サイコロ) Game! サイコロを振って出た日本語を英語で言います。
家族に関する単語の復習。 ’ mom, dad, brother, sister, grandfather, grandmother ‘ みんなちゃんと覚えてる!エライ!
ここんとこ連日やっているカードゲーム『UNO』〜Fun Fun Kids Version〜 でいろいろな文を作ってみました。
🍎(主語)I/you/she/he/we/you/they
🍌(助詞) will/did
グリーンバナナ(動詞)sleep/eat/cook/walk/run/play..
新しい🍎も習いましたよ。firefighter(消防士さん)/teacher(先生)/student(生徒)/uncle(おじさん)/aunt(おばさん)etc..
少しずつ覚えよう!
【 アクテビティ】
そのあとは、、、今日も「Fishing に行きたい!」というので行こうと思いましたが、、、お魚さんたちがあまり残っていなかった 😞 ので(みんなに持って帰ってもらってます)、急きょ いろいろなフラッシュカードのmixでやってみました。釣ったカードは先生のところに持ってきて、ちゃんと言えないと点数にならないよ〜。”ice cream”, “eat”, “she”, “they”, “drink”, “fried chicken”, “walk”, “sweet” etc…
だれが一番Point を getするかな?
【 レッスン後/退室 】
今日の最後は久しぶりの ”なべなべそこぬけ” ー ちっちゃいサークル ー です。” Who will make a bridge? ” ” We did it! ” プラス Rちゃんのリクエストで “はないちもんめ” もやりました。少し英語も交えてね。
今日もみんな頑張ったね。✌️また来週 See you next week! ( ^_^)/~~~