6月3日のレッスン

【 入室/あいさつ 】 ”Hello How are you? ” たくさんのお友達がくる金曜日はとても賑やか。早く遊びたくてウズウズしているお友達もまずは 手洗い、うがい。
集中してブロックするA君、とても活発な女の子たち、Scott先生に興味津々なK君・・・時間がきたらお片づけ。手を洗ってスナックタイム。 スナックタイム中は今まで習った英語の歌を聴いて過ごします。
【 レッスン 】 今日もいつもの ”We will study!”でレッスンスタート。”We will sing wasabi song!” ” We will sing ton ton song.” みんな言えたらミュージックスタート。そして少しづつ覚えてきたフォニックスの歌も歌います。
発音、単語も少しづづつ覚えてきたのでフォニックスかるたゲーム! まず、Scott先生が発音したアルファベットのカードが取れるかな? 取れないときは絵の単語をいいます。これはみんなわかってますね。みんな真剣!さて何枚カードが取れたかな? その後は疑問詞クイズや 今まで習った単語を復習しました。
[ Let’s sing! ] 天気 ” Weather Song “
sunny / cloudy / rainy / windy / snowy もう歌もお天気を全部覚えた子供がいますね。 振り付け(手話)も覚え、楽しそうに大きな声で歌いました。
[ Quiz time ]
今日も4月、5月で習った単語を1人1人チェックしてみました。絵カードを見ながら単語を言ってもらいます。主語、助動詞(will. did )、動詞(eat, drink, cook, go, come, sing, sleep ) 疑問詞(who, what, when, where, why , how,) 食べ物、色、数(1〜10)、お天気、そしてアルファベットソング。たくさんの単語を習いましたね。スラスラ出てくる単語、初めの1文字を発 音すれば思い出せる単語、忘れてしまっていた単語と今回チェックしましたので詳しくは後日お伝えしたいと思います。今日のお友達もみなとて もよく覚えていたのでびっくり。
もう一回テストしたい!と早速パーフェクトを目指すお友達。
フリータイムなどを使って何度も挑戦してもらおうと思います。クイズを待っている子供はライティング。ユッキー先生に見てもらいながら今日もたくさん練習できたかな?
【 退室/あいさつ 】 今日も元気に「 See you 」と先生、お友達に言えたね。
書道のお友達はもう一頑張り! また来週元気な顔を見せてね!