FunFunKidsとは
働くお母さんもうれしい、
学童付きの子供向け英語教室
うれしい3つのポイント

「学校への送迎+夜20時までお預かり」で働くお母さんも安心
FunFunKidsは単なる英語教室ではなく、働くお母さんにはうれしい学童機能を備えています。
最大で夜の20時までお子様を大切にお預かりします。
働いて帰ってきたお母さんは夕食を作るのも大変ですね。
FunFunKidsでは作りたての手作りの夕食を出しています。
健康面もばっちり、子供たちもおいしいおいしいと子供達も毎日楽しみにしてくれています。

すべてのお子様が英語を楽しく学べる、レベル別の英語クラス
英語はやっぱりネイティブに学ぶのが一番!
FunFunKidsではネイティブによる本格的な英語学習を提供しています。
レベル別にクラスを設けるのはもちろん、積極的に英語を伸ばしたいというお子さんや、逆になかなか英語になじめないというお子さんも個別で英語指導をするクラスでフォローします。
英語はたくさん使って、そして続けることが大切。周りのたくさんのお友達と一緒に勉強することで、楽しく英語が身につきます。

楽しいイベントが盛りだくさん!FunFunKidsだからこその体験を
FunFunKidsでは英語だけではなく、様々な体験を通して子供の豊かな感性を磨きます。
シーズンごとのイベントや、キャンプやアウトドアなどの普段はなかなかできない体験をみんなで楽しく。
イベント通して自主性やマナー、協調性なども磨くことができます。
FunFunKidsだけでしか体験できない、さまざまなイベントを一緒に楽しみましょう。
FunFunKidsは子供の好奇心を応援します
英語の他にもいっしょに様々なことにチャレンジできます
書道
空手
ピアノ
サッカー
ダンス
FunFunKidsの想い
今、女性の積極的な社会進出と就労形態の多様化が進むに伴い、子供達の放課後の過ごし方に大きな課題が横たわっています。
その一つは「一年生の壁」「四年生の壁」と呼ばれ、前者は保育園を終え小学校に入学すると、後者は多くの学童保育が小学校低学年までを対象にしいるため子供が四年生になると、それぞれ途端に子供の預け先がなくなってしまい、それに合わせて母親は仕事の量を減らすか、もしくは仕事を辞めなければならないという状況です。
昔であれば「カギっ子」と呼ばれる子供達も少なくはなかったのですが、今のご時世、子供への犯罪が多発する一方、ご近所同士の関わり合いが少なくなってきたために、放課後に子供を1人にするのはとても危険になってきました。
そのような状況を解決するためにあるのが学童保育なのですが、現在の学童保育はただ決まった時間に決まった場所で子供を預かるだけといったお役所的なものが多く、決して親御さんとお子さんのニーズを満たしているとは言えません。
学童のあり方は今もまだ議論され続けているところです。
そのような社会背景と親御さん・お子さん達のニーズを踏まえ、より長い時間子供達が楽しく過ごしながら学び成長できる場を提供すべく、Fun Fun Kids Afterschoolを開校することにいたしました。
FunFunKidsの人気は多くのお母さんのおかげです
多くの方に支持されるその理由は、
これまでに寄せられたお母さんの声なんです

送迎が大変・・・
FunFunKidsでは箕面を中心に、茨木・吹田・豊中の約25校にお迎え
ファンファンでは、箕面を中心に、茨木・吹田・豊中の約25校の小学校や幼稚園、保育園にお迎えに行かせて頂いております。
また、夏休みなどの長期休暇期間は、自宅へのお迎えやスイミングや公文などの外部の習い事先への送迎も可能です。

放課後の時間は、習い事を通じて子供たちにたくさんの経験を
ファンファンでは、英語はもちろん、それ以外にもピアノ・ダンス・空手・書道・サッカーなどの習い事も選択可能なので、週末に習い事が詰まってしまい遊びにも行けないといった悩みも解決です。
楽しく充実した放課後をご提供致します。

FunFunKids だから体験できる、特別なプログラムもたくさんご用意
ファンファンでは、普段のアフタースクールでの時間ももちろん、サタデースクールや夏休みのイベント、キャンプ、発表会など、1年を通して、自主性・主体性を持って行動できるリーダーを育てるためのプログラムを取り入れております。

平日は夜20時まで。FunFunKidsの作り立てディナーで大満足!
平日は夜20時までお預かり可能です。
また夕食も作りたての温かく美味しいものをお出ししているので、子供達は毎日楽しみにしてくれています。

帰省などの長期休暇にあわせたお預かりサービスもあります
長期休暇会員として、夏休みなどの長期休暇時のみ利用する事ができます。校区内の方はもちろん、校区外や他府県からの帰省で利用される方もいらっしゃいます。
長期休暇時はイベントも毎日開催しているので、みなさんすぐに馴染んで楽しんでいます。長期休暇会員の方でリピーターの方が多いのもそういった理由です。
