6月17日のレッスン

【 入室/あいさつ 】
”Hello How are you? ” ”I’m fine!” と元気な挨拶をしてくれたお友達、プールのあとで疲れていたお友達。みんなfun funに着いた途端エンジン再開です。
【 レッスンまでのフリータイム 】
賑やかな金曜日。サッカー、町づくり、動物の御世話など遊びたいことがいっぱい。自分たちで的あてゲームを作るお友達やスナックタイムにアルファベットの練習するお友達も!
もうすぐレッスン始まるよ〜!
【 レッスン 】
[フォニックス]
今日も ”We will sing!” でレッスンスタート。 まずは ” Phonics song ” そしてスコット先生が発音したアルファベットを指差すゲームをしました。みんな集中してスコット先生の発音を聞いてますよ。わかったら手をあげてカードを指差します。
おしい間違いもあるけれどみんなよくできてます!間違えてもOK. 積極的に答えようとすることが大事です! その後はスコット先生の発音したアルファベットを並べて単語を読む練習。フォニックスを学べば知らない単語も読めるね。
LME
形容詞( good, bad, hot, cold, sweet, ) が慣れてきたからどんどんみんなに文を作ってもらいます。指差しゲームでは文を言う先生役をしてくれる子供、先生に勝負を挑む子供とみんな積極的にゲームに参加。とても盛り上がりました。” I will eat ice cream . Ice cream will be sweet! ” ” He will cook cheese. Cheese will be good!”
[ アクティビティ]
今月はいろいろな動物の名前を覚えます。歌に合わせて動物になります。 ” Jump” ” swing ” ” shake ” ” sleep ” ” wake up ” … 動物の名前もだいぶん覚えてきたので動物ジェスチャークイズ
まずは先生が動物になり子供達が何の動物か当てます。その後子供達から”ジェスチャーやりたい!”との声が上がったのでみんなの前でアクション!最初は恥ずかしがっていた子もだんだんノリノリに!
その後は動物かるたで名前の復習。みんな目が真剣です。
最後ユッキー先生のバランスゲームで今日のレッスン終了! プールでお疲れの子も元気に頑張りました!
書道のお友達はもうひと頑張り!
[レッスン後]
お迎えの時間まで風船遊び。 色の名前覚えてるかな?