サマーキャンプ2022 in三季館 《2日目》

サマーキャンプ2日目です
昨晩少し雨が降りましたが、朝から快晴です
完全に晴れ女の勝利ですね💪
2日目は、部屋の片付けと荷物の整理からスタート
部屋のチェックは朝食後にする予定でしたが、低学年もしっかり片付けが出来ていたので、前倒しで朝食前にチェック完了!
みんな素晴らしい✨
去年は荷物がひっちゃかめっちゃかだった2年生も
忘れ物なく、ちゃんと自分の荷物を片付けられていましたね😊
こういうところもキャンプに定期的に参加する価値だと思います。
朝食は食堂で地元のおばちゃん達の手作りご飯をいただきます。
キャンプの時はほんとにご飯を食べ過ぎてしまいます😁
子ども達も普段あまり食べない子もおかわりしてましたね👍
さあ! 2日目のメインイベント【謎解きハンターゲーム】
チームに分かれて敷地内に隠されたカードを見つけて謎を解いて進んで行きます。
これ全部、知子先生の手作りのオリジナルゲームなんです。
いつもながらプロ顔負けのクオリティー✨
ゲームの中盤には、ハンターが出現!
見つかれば確保されてしまうので、みんな必死に隠れます
このハンターも子ども達からのリクエストで組み入れた演出です😁
キャンプの前から怖がる子もいたので、あまり怖がらせないようにファンキーなハンターにしたつもりでしたが、やはり少し泣いてしまった子も😅
それでも最後までしっかりミッションに取り組んで頑張ってました💪
ラストミッションは、体育館に隠された正しい鍵を探し出して宝箱を開けます。
ここにもハンターが出現‼️
見事ハンターから逃げ切って宝をGet!!
今回ハンターをしてくれたのはファンファン卒業生の中学生3人でした^^ありがとうスペシャルサポーター‼️
在校生の憧れでもありますね^^
バスケットボール部、陸上部の体育会系ハンターでした。
謎解きで頭を使い、ハンターから逃げるために体力を使い切り、お腹もペコペコ
今日のランチは【流しそうめん】
とにかく子どもは、流しそうめんの時はよく食べる!
中学生達も低学年の面倒やそうめん流しの手伝いをしてくれて、すごく助かりました✨
ランチの後は、バスの出発時間までフリータイム
思い残すことがないくらい、最後の最後まで遊び尽くしていましたね^^
帰りのバスの中で受賞者の発表です今回残念ながら、MVPはいませんでしたが、別の賞が与えられました。
新1年生3名には、めっちゃ挑戦したで賞!(SAKURA/AYANE/KOUHEI)
3年生のARATAくんにはめっちゃ成長したで賞!
おめでとう!!^^
新1年生の中には家族以外とのお泊り自体が初めて!!という子もいましたが勇気をだしてチャレンジしてくれ、最後まで積極的に頑張りました!
ARATAくんは、昨年くらいまでは、自分の荷物がえらいこっちゃになっていましたが、今年は自分のことも頑張り、さらには1年生へのサポート、声かけ、掃除などアンテナを張りまくって行動しているのが目に見えてわかりました!!素晴らしい成長感動です!!
6年生は今回MVPは出なかったけれど、オータムキャンプでのますますの活躍を期待しています
サマーキャンプに来れなかった人はぜひともオータムキャンプに挑戦してねー